コスモレンタル
レンタル契約の流れ
※レンタル契約については、当社サポート地域内の契約に限定させて頂いております。(奈良県および京都南部)
- 1納品先設置調査
-
ご希望の機器が設置場所に適合するか調査いたします。
使用環境、必要電源、給排水設備の有無、供給容量のチェック等。
- 2物件の選定
-
機種を選定し、レンタル在庫の確認。
- 3見積書の掲示
-
初期にかかる費用として設置等、取付工事等の掲示と月額レンタル料をお知らせいたします。
- 4レンタル契約
-
当社にて簡単な審査を行い、レンタル契約を締結いたします。
(内容によっては保証人が必要になります)
同時に銀行引き落とし手続きをいたします。
- 5レンタル物件の納入
<レンタル開始>
-
レンタル機器の設置を行います。
初期費用となる設置費、取り付け工事費、初月のレンタル料をお支払い頂きます。
- 6レンタル料支払い
<レンタル開始>
-
翌月より銀行口座の引き落としを開始いたします。
- 解約
-
- 解約は一ヶ月前にお申し出下さい
- 引上げに費用が発生する場合は返還時に代金を頂きます
- 機種変更
-
機器の入替えにかかる費用をお見積もりいたします。
レンタルQ&A
-
レンタル期間中に機器のトラブルが発生した時はどうなるのですか?
ダイヤコスモサービスにお申し付けください。すべて無料で修理を実施します。
注)故障の際に生じた食材のロスやオーブン遅延に対する補償はできませんので予めご了承ください。また当社ではレンタル保守点検を年1回実施しております。初回点検時のサービスマン診断により点検回数を2回に変更する場合がございますが、いずれも無料にて実施いたします。
-
使用している機器の容量が足りなくなった場合、大きいものに変更できますか?
当社指定範囲の機器であれば機種変更は可能です。その際入替えにかかる費用として初期費用をご負担いただきます。
-
途中でレンタル機を買い上げる事はできますか?
いつでも買い上げは可能です。使用年数により金額に変動がございます。
また機器の耐用年数期間満了により本体入替え更新をさせて頂く前と後では価格に大きな差がございます。
-
事故や災害によりレンタル物件が壊れたり無くなったりした時はどうなりますか?
当社レンタル物件には動産総合保険が付いておりますのでご安心してご利用頂けます。
▽保険対象となる主な損害
火災・落雷・破裂爆発・他物の落下・飛来・衝突・盗難・建物の崩壊などで生じたレンタル物件の損害
その他ご質問がございましたら、お気軽に下記営業所までお問合せください。